上飯田地区センター 無料WiFiの利用について

ご利用案内について

※このページをPDFで提供しています。ご利用は右または下に表示されるボタンをクリックしてください。

横浜市上飯田地区センター公衆無線 LAN サービス利用規約

横浜市上飯田地区センター(以下、「当施設」という)が利用者の利便性の向上をはかる目的として提供する公衆無線 LAN サービス(以下、「当サービス」という)の利用について必要な事項を定めるものです。

(当サービスの利用条件)
第1条 当施設は本規約に同意した来館者を利用者として、当サービスを提供するものとします。
なお、利用者が当サービスに接続をもって、本規約に同意したものとします。
2 当サービスを利用できる場所は当施設の所定の場所とし、利用時間は当施設の開館時間内とします。ただし、電波状況や当施設の都合により時間内であっても利用できない場合があります。
3 当サービスの利用料金は無料とします。ただし、当サービスを利用するために必要な通信機器等の設備、他社の提供する有料の接続サービスに関わる接続費用、電気料金等の費用は利用者が負担するものとします。
4 当サービスを利用するにあたって次の各号を利用条件とします。
(1)利用者は当サービスを利用するに際し、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」その他関係法令を遵守すること
(2)利用者は当サービスを利用するに際し、本規約を遵守すること
(3)利用者は当サービスを利用するに際し、当サービスに接続できる Wi-Fi 機能及びWeb ブラウザを搭載した通信機器(パソコン・スマートフォン等)及びその付属機器等に供給する電源を準備すること
(4)当サービスを利用するための通信機器の設定及び操作は利用者が行うこと
(5)当サービスを利用するための通信機器のセキュリティ対策や有害サイトへのアクセス制限等の必要な対策は利用者が行うこと
(6)当サービスの利用者は、他の利用者の迷惑にならないよう配慮して利用すること

(当サービスにおける使用状況等の記録)
第2条 当施設は、利用状況及び不正アクセス確認のため、当サービスへの接続状況・使用状況の履歴を取得、利用できるものとします。なお、取得した個人情報は個人情報の取り扱いに関する法令を遵守し、利用目的の範囲内の利用とします。

(当サービスにおける禁止事項)
第3条 次の行為によって、他の施設利用者及び第三者に損害が生じた場合、当サービスの利用者は、その資格を喪失した後であっても、すべての法的責任を負うものとし、当施設は一切の責任を負わないものとします。
(1) 他の施設利用者、第三者の著作権、又はその他の権利を侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為。
(2) 他の施設利用者、第三者の財産、又はプライバシーを侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為。
(3) 上記 1、2 の他、他の施設利用者に不利益又は損害を与える行為、及び与えるおそれのある行為。
(4) 他の施設利用者、第三者を誹謗中傷する行為。
(5) 公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為、もしくは公序良俗に反する情報を他の施設利用者又は第三者に提供する行為。
(6) 犯罪的行為、又は犯罪的行為に結び付く行為、もしくはそのおそれのある行為。
(7) 選挙運動又はこれに類する行為。
(8) 公序良俗に反する活動。
(9) ID及びパスワードを不正に使用する行為。
(10) コンピュータウイルス等の有害なプログラムを、当サービスを通じて、又当サービスに関連して使用もしくは提供する行為。
(11) 通信販売、連鎖販売取引及び業務提供誘引販売取引及びその他の目的で特定または不特定多数に大量メールを送信する行為。
(12) ファイル共有ソフト等を使用し大量のデータを送信する行為。
(13) 前各号に掲げるもののほか、法令に違反し、もしくは違反するおそれのある行為。

(当サービスにおける免責事項)
第4条 当施設は、当サービスの内容、及び利用者が無線LANを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等につき、いかなる保証も行わないものとします。
2 当施設は、犯罪利用の防止及び利用者の安全確保などのため、不適切な WEBサイトへのアクセスを制限することができることとします。
3 当サービスの提供、遅滞、変更、中止もしくは廃止、当サービスを通じて登録、提供もしくは収集された利用者の情報の消失、利用者のコンピュータのコンピュータウイルス感染等による被害、データの破損、漏洩、その他当サービスに関連して発生した利用者の損害について、当施設は一切責任を負わないものとします。
4 利用者がインターネット上で利用した有料サービスについては、その理由にかかわらず、当該利用者が費用を負担するものとします。
5 無線LANへの接続に係る利用者の機器の設定は、利用者が行うものとします。ノートパソコンの機種、OS、ソフト等によって、当サービスを利用できない場合があっても、当施設は一切責任を負わないものとします。
6 利用者が当サービスを利用したことにより、他の利用者や第三者との間に生じた紛争等について、当施設は一切の責任を負わないものとします。
7 当施設は、当サービスの適切な利用を図るため、接続を制限する場合があります。

(当サービスの運用の中止)
第5条 次の理由により当サービスシステムの運用を中止することがあります。そのことより、当サービス利用者または第三者が被ったいかなる損害についても、理由を問わず、当施設は一切の責めを負わないものとします。
(1) 当サービスのシステムの保守又は工事を定期的又は緊急に行う場合。
(2) 戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態により、当サービスの運用が通常どおりできなくなった場合。
(3) 当サービスシステムに係る設備やネットワークの障害等、やむを得ない事由がある場合。
(4) その他、当施設が、当サービスの運用上、一時的な中断が必要と判断した場合。

(規約の変更)
第6条 当施設は、当サービスの利用者の承諾及び予告することなくこの規約を変更することができるものとします。

附則
この規約は、令和4年1月17日から施行する。